国内最高峰モータースポーツであり、最多観客動員数を更新し続ける
SUPER GT(スーパーGT)
ようやく2020年シーズンのカレンダーが発表されました。
2020年7月上旬現在のレースカレンダーを以下にまとめましたのでご参考ください。
2020年 カレンダー
今年はレース関係者の移動リスクの低減対策により、
国内3箇所のサーキットのみとなってます。
2020 SUPER GT Race Calendar | |
---|---|
7月 18-19 | Rd.1 富士スピードウェイ |
8月 8-9 | Rd.2 富士スピードウェイ |
22-23 | Rd.3 鈴鹿サーキット |
9月 12-13 | Rd.4 ツインリンクもてぎ |
10月 3-4 | Rd.5 富士スピードウェイ |
24-25 | Rd.6 鈴鹿サーキット |
11月 7-8 | Rd.7 ツインリンクもてぎ |
28-29 | Rd.8 富士スピードウェイ |
富士スピードウェイ ×4回
鈴鹿サーキット ×2回
ツインリンクもてぎ ×2回
全8戦にてシリーズが開催されることになりました。
2020年シーズンの観戦について
観客やレース関係者の安全の確保とリスク低減の対策として、
Rd.1 〜 Rd.4(7月〜9月)までは無観客開催となることが発表されております。
Rd.5以降は感染状況や社会情勢を踏まえて観客動員を決定するようです。
そのためしばらくはあの迫力ある音はしばらくのお預けとなりますね。
2020年シーズンの観戦方法
7月〜9月までのレースはテレビやネットからの観戦のみになります。
ではどういった観戦方法があるのかを確認してみましょう!
SUPER GTが放送されるチャンネルはCS スカパーの「JSPORT」になります。
生放送で放送されるのでお家でもリアルタイムで観戦することができます!
また今年は第1戦〜第4戦の予選は無料放送とのことですので、
スカパーに契約していない人でも観ることができますよ!!
契約することは難しい。
他にも観る方法は無いの!?
って思われた皆さん。申し訳ありません。。
野球のようにメジャースポーツではないので無料で全てのレースを観戦することは難しいです。。
しかし!!
フルで全てのレース状況を観戦することはできませんが、
ネットから限られますが確認することができます!
例えばJ SUPORTSやスーパーGTの公式Twitterです!
なにかあればそのシーンを切り取ってツイートしてくれるので、
ちょっと確認したいときや観れない時に確認できるのでオススメです!
SUPER GT開幕まで、あと7日!
ライン取りの「戦略」と、絶対抜くという信念ほとばしる「覚悟のコカコーラコーナー」で、大津弘樹@Hirokiohtsu が魅せた!今シーズンGT500でどんな走りを見せてくれるのか!寝ク寝クしてワれない!!!SUPER GT配信ページ&ご購入https://t.co/VT7FKBSDTZ#supergt pic.twitter.com/7hyGOULkQ9
— J SPORTS❤️モータースポーツ (@jsports_motor) July 11, 2020
https://twitter.com/supergt_square/status/1281548519904473094?s=20
他にもマニアックな視点から観たいと言う方はSUBARUのネット中継をおすすめします!
SUBARU BRZのオンボード映像やピット作業をネットで配信しているのですが、
意外と面白い中継です!
詳しくは以下SUBARUの公式HPより確認ください!
2020年シーズンの特徴と見どころ
富士スピードウェイ、鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎというサーキットは
長いストレートがいくつもある高速サーキットでもあります。
そのためストレートが速いマシンが比較的有利になってくるのではないでしょうか。
コーナーリングマシンは厳しいシーズンになるのではないかと予想します。
また7月18日の開幕戦では、土曜日が公式練習
日曜日に予選と決勝が行われるという1Day開催となります。
私達観客からすれば丸一日をレースで楽しむことができるレースDayとなりますね!
チーム視点で考えると、1日でセットアップや、マシンのトラブルがあった時にどこまで修正できるかが大変ではありますが、そこにも注目ですね!
まとめ
2020年シーズンのスーパーGTは7月〜11月までに全8戦にて開催
第1戦〜第4戦までは無観客開催が決まっております。
早く昨年までの状況が戻ってくることを祈るばかりです。。
ですがお家ならではのレース観戦の楽しみ方もありますので、
またそのような内容もシェアしていきたいと思います!!
以上、ここまで読んで頂きありがとうございました!